2013年5月22日水曜日

リュウキュウコノハズク「テトありがとう!」

3ヶ月前の夜に道路を車で走っていると小さな生き物が動いていました。
車を停めて近づき見てみると、リュウキュウコノハズクが車にぶつかり羽を怪我をし衰弱してうずくまっていました。とりあず家に持ってかえりエサを手で食べさせ小屋を作ってあげ看病してあげました。子供達が「テト」と名づけ家族で可愛がって名前を呼ぶと応えるくらいまで慣れるようになりました。
でもこの3ヶ月でテトはすっかり怪我も治り自分で飛べるよになったので、家族で相談して「テトはもっと自由に飛び回れるほうが幸せなはず!!」別れるのは寂びしいけれど今夜、放鳥しました。
テトは家のすぐ近くの木に留まり様子をうかがっていましたが、力強く森へ羽ばたいて帰っていきました。
テトが我が家にいてくれた数ヶ月子供達や私達にいろいろなことを教えてくれ経験させてくれました。貴重な体験を与えてくれたことに感謝します。
「ありがとう!!」





0 件のコメント:

コメントを投稿